小さな会社の羅針盤 ー MASPO(マスポ)
上を向いて晴々と
わたしたちは夢と希望を携え小さな会社を起業しました。
軌道に乗せるため並々ならぬ努力と苦労を重ねてきた。
その道のりは決して平坦で順風満帆ではなかった。
今は順調ですか?それとも厳しい現状ですか?
世の中なんて天井だらけ壁だらけ。何が正解か解らない。
冗談じゃない!そんなもの突き抜けてやる!
ちょっとしたつまずきや戦略の間違いで、住む場所や家族との関係を
失うと、そのあと生活を立て直すことは極めて難しい。
それは絶対に避けるんだ。避けられる!
現実を見る勇気。現実を知る勇気。変わる勇気。
わたしたちにはそれがある!
記録の積み重ねが「戦略」の基本
ひとり社長、または従業員が5人以下の会社の社長へ。
全国にある「会社」は約360万社。
そのうち約99.5%は「中小企業」です。
さらに「中小企業」の約85%(305万社)は「小規模事業者」。
つまり世の中にある会社の約85%は「ひとり社長」&「従業員5人以下」の会社です。
忙しさの中にも自社の「経営状況」を把握することは何よりも大切なことです。
真実を知る術
果たして現在の経営状況に問題はないのだろうか?
私が思う戦略は果たして正しい戦略なのだろうか?
悩み続けるのはひとり社長の宿命かもしれません。
しかし、そうであるかどうかを判断する材料がなければ、いつまでも空想・空転を繰り返します。
今までの事、これからの事…見直す感覚が必要です。
小さな会社のためのツールがあります。
柳田は10年以上、学び続けている「ランチェスター経営」の考えを基本に
小さな会社の社長が、経営計画が正しいかどうかを確認・判断するために必要な経営softを開発しました。
忙しさ故に忘れがちな「データーに基づく経営」を確認できます。
ぜひ、ご活用いただき明るい社長人生を歩んでください。
詳しくは下の画像をクリックしてください
MASPO=Master Position